~命の尊さ~



こんにちは。

南条カツミです。

今日は、”生きる事”って、いかに大事か!

“生きるっ!”って、、、どれだけ素晴らしい事なのかっ!

、、、と言う事について、深く考えさせられすぎた体験!、、、をしたので、記述していきたいと想います。

あなたは、どれくらいご自身の命を大切にされていますか?

どれくらい、その命を使って、希望と夢に向かって走れていますか?

どれくらいその命で、愛せていますか?

どれくらい幸せを手に入れるために、、、その命で、走れていますか?

人それぞれ、満足に走れている方も、そうではない方も、様々、いらっしゃるとは想いますが、、、

それも、すべては、”命”が、あるから、成し遂げられる事です。

そんな、めちゃくちゃ大事な、、、”命”、、、

これを読んでいるあなたにも、”命の大事さ”、、、

それを、今、以上に、、、さらに、、、もっと、、、

もっと、深く、、、今より、深く、、、

あなたに、感じて頂きたく、ストーリーを描いていきたいと想っています。

これは、僕が、親父の故郷である鹿児島県に旅行に行った時のお話です。

ぜひ、こちらは、最後まで読んで頂けたらと願っています。

また、文体は、ストーリーを描いていきますので、語尾が”フランク”になっています。

ご了承くださいませ。

また、以下のストーリーでは、”戦争表現”が、記述されています。

苦手な方は、”閲覧注意”でお願いいたします。

南條 カツミ

〜〜〜〜〜〜〜鹿児島ストーリー〜〜〜〜〜〜

鹿児島旅行



~鹿児島旅行 1日目~


2023年 5月

僕達、家族は、鹿児島県に向かって、羽田空港を出発した。

僕の父親の故郷、、、鹿児島県、、、

長年、、、里帰りが、ずっと、できていない、、、

そう感じていた父親が、家族全員を誘って、実行されたものだった、、、

その日、高齢であるおふくろの体調がかなり悪く、とてもじゃないが、飛行機に乗れるような状態ではない、、、

鹿児島まで着けるのか、、、?

っと、めちゃくちゃ心配だったが、なんとか、頑張りを見せて、到着まで持ちこたえてくれた。

初日は、飛行機到着が、20時近かった事もあり、すぐさまレンタカーに乗り換え、鹿児島駅周辺、県内屈指の繁華街!天文館!へ、直行!

そして、”新鮮な地魚”と”特有の地酒”で、地元でも有名な料亭で乾杯!

もちろん、漁港直送!めちゃくちゃ、新鮮、漁れたて、プリプリ、なんなら、、、

日本の秘宝!

東京の魚、、、何?

ぐらい、、

その後、めちゃくちゃ美味しい!、、、のに、せかされるように食して、大急ぎでシティーホテルへチェックイン!

僕達は、翌日に備えた。

ちなみに、僕は、一滴も飲めずっ!

運転者を襲う、悲しすぎる悲劇、、、

そいつを、乗り越え、

翌日。

~鹿児島旅行 2日目~



ホテルのモーニングサービスで、食べ放題の美味しいパンを食べすぎて、、、まあまあ、気持ち悪くなりながらの、、、

出発!

この日は、鹿児島出身であるオヤジの故郷を、ひたすら周る日。(ちなみに、僕は、東京生まれ。)

オヤジが、戦時中に住んでいた少年期を過ごした家。小学校。町。

アメリカとの戦争で、辺りすべてが焼け野原になった鹿児島市内、、、オヤジの実家、、、

当時の荒れ果てた風景から一変して、閑静な住宅街になっている。

すっかり、姿を変えた街並みに、驚きと新鮮さ、その後の日本の成長を感じながらも、、、

うっすら涙を目に浮かべて、、、

懐かしそうに、当時の風景を頭に描いていたオヤジ、、、

なんだか、僕も、妙に心が温かくなり、、、

幸せな気分になった。

はるばる東京から来て、本当に良かった。

僕は、心から、そう想った。

当時の小学校は、建て直され、まだ、その場所にある。

子供のように、はしゃぎながら、当時の昔話をするオヤジは、満面の笑みを浮かべていた。

オヤジは、戦争体験者。

終戦が近くなった、、、とある日、、、

空襲警報が、鹿児島市内に鳴り響いた。

まだ、当時、少年だったオヤジは、家から一番近くの防空壕に、オヤジのお父さんと一緒に、必死に逃げ込む。

直後に、アメリカ軍戦闘機から、、、

バババババババババババババババッ!

っと、無数の鉄の弾丸が、上空から発射された、、、

九死に一生を得るとは、まさにこの事だ。

アメリカ軍戦闘機が、通り過ぎたわずがなスキを狙って、、、

オヤジとオヤジのお父さんは、市内を全速力で脱出して、、、走って、山を越え、、、

農家を営む親戚の家に、なんとか逃げ込む事ができた。

その数ヶ月後、、、日本は、終戦を迎えた。

大日本帝国は、、、敗北を屈した。

オヤジとオヤジのお父さん、そして、家族全員がやがて、そこにたどり着き、

戦後、日本全体が落ち着くまで、その親戚の家でかくまってもらえた。

食事だけは、豊富にできた。

本当に、恵まれていた。

そんな命の恩人である親戚の方、、、の、娘さんと、今日は会う日。

温かく、僕達を迎える彼女。

満面の笑みで、涙を浮かべながら、嬉しそうに、おしゃべりするオヤジ。

やはり、僕の胸は、温かくなった。

当時の感謝の気持ちが、張り裂けんばかりに、オヤジの体から溢れていた。

その後、僕達は、戦時中のオヤジの旧友、いとこの親戚周り、本家のお墓参り。

様々な、スケジュールをこなして、夕方には、観光地である温泉宿(指宿市)に、到着していた。

指宿(いぶすき)名物、ホテル内の”砂風呂”を、家族全員、初体験して、

海が遠くまで見える絶景の温泉にゆっくり浸かり、、、

またまた、めちゃくちゃ美味しい、鹿児島料理!

薩摩牛!薩摩豚!薩摩地鶏!

そんな3種の神器バリの、しゃぶしゃぶやステーキ!

や、角煮!

とか、新鮮なお刺身!

とか、目の前で揚げるさつま揚げ!

とか、さつまいもデザート、、、など、、、

様々なご馳走を堪能して、僕達は、ほどよい酔いの中、就寝した。

~鹿児島旅行 3日目~



3日目は、県内屈指の温泉街を観光した後、(綺麗な海が見える絶景スポット、、、お花畑テーマパーク、、、湖(池田湖))など、、、

2日連チャンで、砂風呂に入りつつ、、、

舌がとろける新鮮なご当地グルメ!

を、3日連チャンで頂いちゃったりしながら、、、

これまた、程よい酔いの中、就寝して、”メイン日”である4日目に備えた。

~鹿児島旅行 4日目~



その日は、知覧特攻平和会館を訪れた。

知覧特攻平和会館とは、、、?

第二次世界大戦の終戦末期に、日本軍が実行した、世界中に有名な戦略!

“特攻隊”

ご存知の方も、多いはず。

帰還分のガソリンは積まずに、”戦地に到着できるのみのガソリン”を積み、、、

アメリカ軍艦に、戦闘機ごと、、、体当たり、、、

自らの肉体と戦闘機を、爆弾と化す、、、”無情な戦略”だ。

彼らが、過ごした宿舎に貼られた紙に、掲げられた”文字”は、、、

“必死”

必ず、、、死ぬ、、、

任命された彼らの行先に、、、

生死の選択肢はなかった、、、

特攻隊員の多くは、青春真っ只中の青年。

17歳、、、18歳、、、19歳、、、20、21、22、23、、、歳。

戦地への特攻命令が、言い渡されるのは、特攻出撃の前日。

夢多き若者は、、、日本国を守るため、、、

任命されるその日まで、毎日、訓練を続けた。

どれだけ、、、怖かっただろう、、、

恐ろしかっただろう、、、

悲しかっただろう、、、

お国の命令とは言え、故郷に生還し、愛する人の場所に戻るために戦う!

生き抜くために戦う!

のではなく、、、

必ず、、、死ぬ、、、

彼らは、特攻指令が下るその日まで、、、”必死”に、訓練を一生懸命に続けた。

とある日、、、朝日新聞社の記者が取材のため、現地の訓練場を訪れた日があった。

特攻命令が下り、翌日にはアメリカ軍艦への特攻出撃が確定している5人組と記者は出会い、

その時に取材を行ったエピソードが、知覧特攻平和会館の館内で流れる映像で語られている。

僕は、流れる映像に目を奪われた。


~子犬を抱く特攻隊員 浜本ゆきひろ~  Yahoo検索 画像より

5人組の青年は、現代でも、充分に通用するくらいの”イケメン”だ。

肌のキメは素晴らしく、綺麗で、整った顔立ち。

そして、勇ましい顔つき。

彼らは、楽しそうに、、、嬉しそうに、、、そして、、、勇敢に、、、

ニコッと、、、笑っていた、、、

間違いなく、作り物の笑顔ではなく、、、

心からの、恐怖を吹り切った、”爽やかな笑顔”だった。

彼らは、明日、、、特攻出撃をする青年達、、、

館内に、音声が流れる。

もし、現代の私達が、彼らと同じ境遇に立たされたのならば、、、

顔はひきつり、、、表情はこわばり、、、

顔色は、真っ青、、、顔面は、蒼白、、、そうなるのではないでしょうか、、、?

しかし、彼らから、そんな恐怖におののいた様子は、一切、感じ取れません。

明るく、楽しそうに、、、明日、まるで、遠足に行く子供のように、、、

楽しみに満ちたような表情をしています。

彼らは、、、

国を守るために、、、日本国民を守るために、、、家族を守るために、、、愛する人を守るために、、、

彼らは、守る、、、助ける、、、と言う、”彼らの任務”を遂行する事を、心から喜ぶような笑顔をしています。


・・・・・・・


実際、写真に写った彼らの表情は、満面の笑みを浮かべている。


様々な、状況や心境があるので、表情だけで、すべての心理を悟るのは難しいが、、、

少なくとも、覚悟は決まっている。

死への恐怖は、克服している。

それだけは、確実にその写真から読み取る事ができた。

なんて、勇敢なんだろう、、、

涙が、止まらなかった。

僕は、会場の隅っこで、人に背を向け、、、一人たたずみ、、、

ただ、立ちすさんでいるフリをして、しばらく、大粒の涙を、しばらく、、、

流した、、、

僕は、自分が恥ずかしくなった。

彼らは、生きたくても、、、生きれない、、、

本当は、生きたい。

もっと生きたい。

ずっと、ずっと、生き続けて、もっと、人生を楽しみたい。

欲しいものだって、ある。

やりたい事だって、まだまだある。

夢だって、、、もちろん、ある。

死にたくない!

絶対に!

でも、自分が犠牲になって戦えば、、、

相手にダメージを与えれば、、、

日本に、勝つ見込みが生まれる、、、

いや、きっと勝てる!

愛する人とお国を、必ず守れる!

必ず、守る!

そう、心に深く想い、、、

勇気を振り絞り、、、

自分を犠牲にする、、、

覚悟を決めた。

まさしく、そんな表情だ。

生きたくても、、、生きれない。

絶対に死にたくない!でも、死ななければならない!

それなのに、彼らは、こんなに、明るく、晴れ晴れとした顔をしている。

りりしい顔をしている。

それに引き替え、、、

成功すれば、助かるのに、、、

うまくいけば、助かるのに、、、

失敗した時の不安と恐怖から、ヒーヒーと恐れれ、おののき、、、夜な夜な、一人、自分の部屋で、

もう!死にたい!

死んでやる!

と、騒ぎたてる、、、

そんな自分が、情けなくなった。

どれだけ、自分が弱いのか、

自分の弱さを、痛感した。



死ぬ事が決まっていても、強気!

なんとかして、うまくいったなら、助かるのに、弱気、、、

僕と、彼らの精神の強さは、文字通り、、、

死ぬほど違う!

どんだけ、臆病で、情けない奴なんだ、、、俺。

彼らに、申し訳ない気持ちになった、、、


僕の、、、死と隣り合わせで戦かった過去。

比べものにはならないかもしれないが、、、

その恐怖は、僕にもわかる

本当に、怖かっただろうな、、、

館内を出た後も、、、しばらく、僕は、涙が止まらなかった。




そして、彼らは、世界中を震撼させた旧日本軍の精神の強さで、今現在の日本をも守ってくれている。


事実、特攻隊の体当たり攻撃により、重要な戦艦に大打撃を受けたアメリカ国、、、

彼らのような勇敢な戦士いることを知り、”日本人の精神”を恐れた戦後のアメリカは、、、

うかつな植民地化をして、日本国を敵に回す事はできず、、、協力体制を取っていく事になる、、、





彼らは、今現在の私達の事も、、、守ってくれた、、、





そしてね、、、

もしも、彼らが、もう、死にたい!なんて、泣きじゃくってる人と、一緒にいる事ができたなら、、、彼らは言うだろう。

おいおい、、、僕らは、生きたくても、、、生きれない、、、

僕らと違って、、、君は、問題を解決できれば、生きていけるじゃないか!

なんのために、僕らが犠牲になったと想ってるんだい?

僕らが、後世に、何を伝えたいと想ってるんだい?

死んじゃいけない!

うまくいくさ!

うまくいくから!

だから!

もっと、笑って、前に進めよっ!

笑って、戦えっ!

っと。



でもね、、、

彼らは、死んだんじゃない。

いや、確かに、その時は、死んだのかもしれないけど、

必ず、また、別の人間として、また、生まれてくる。

この世に戻ってくる、、、

愛する人とお国を守った”手柄”を、、、持って。

彼らは、”また”生まれるために、戦死しただけ、、、

だから、普通の人より、次の人生を、より楽しむプラスのパワーを備えて、、、この世に戻ってくる

必ず、、、必ず、、、必ず、、、

僕は、そう想っている

だから、僕は、そんな”勇敢な彼ら”が、再び、この世に戻って来るその時までに、、、

この世の人が、アンチエイジングや美しさを、たやすく手に入れれるようになっていて、、、

彼らが、より人生を謳歌できる!

生まれ変わった彼らが、今度の人生は、

100年たっぷりと人生を楽しめる!

そんな世界を創りあげていきたい、、、

そんな想いが、脳内、いや、魂の奥底から湧き出てきた、、、

そんな、素敵な旅行だった。

僕は、世界中が、アンチエイジングに満ち溢れた素敵な世界を創っていきたい。

彼らが、また、この世に戻ってくる、、、その時までに、、、

最後まで、お読み頂き、誠にありがとうございました。

南条 カツミ


(C) 2024 Katumi Nanjo All Rights Reserved

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA